MacでRuby環境2018

isntall ruby-install: 任意のバージョンのRubyをスマートにビルド・インストールするツール

rubyイディオムめも

例外 [Ruby] 例外処理を実装する時のrescue書き方3パターン - Qiita

Nginxでmrubyのめも

install nginxにngx_mrubyをインストールする - Qiita ngx_mrubyをnginx-buildのビルドに組み込む - Qiita ubuntu 16.04でbuild apt install make git gcc software-properties-common libperl-dev libpcre3-dev bison libssl-dev rake -y todo その他 nginx…

MySQLとOracleのコマンドマッピング

Oracleゆとりなので... やりたいこと MySQL Oracle テーブル一覧 select * from information_schema.table select * from tab

ansible-galaxyめも

いっつも忘れるので foo-roleってディレクトリつくって、そこにansible-glaxy initする cd foo-role export ROLE_PATH=$(echo $(pwd) |awk 'BEGIN {FS="/";OFS="/"} {$NF="";print $0}');ansible-galaxy init foo-role e -f -p "$ROLE_PATH" requirements.ym…

AWS CLIとYAMLでEC2インスタンスをつくるメモ

foo.yaml AWSTemplateFormatVersion: "2010-09-09" Description: "Foo Server Template" Parameters: UserDefinedHostName: Type: String Resources: MyEC2Instance: #An inline comment Type: "AWS::EC2::Instance" Properties: ImageId: "ami-8422ebe2" # …

unicorn.logをlogrotate.dでローテするメモ

基本的にはUSR1シグナルを送れば良い sample /var/log/foo/bar/unicorn.log { daily #毎日 missingok # ログファイルがなくても処理をつづける rotate 7 #世代 dateext #ファイルを日付形式に compress #圧縮する delaycompress #圧縮は次のローテまで遅らせ…

cmderメモ

Linuxにsshすると日本語が文字化け chcp 65001

Jenkins2.xで、jobの実行ユーザを取得するgroovyスニペット

println currentBuild.getRawBuild().getCause(hudson.model.Cause$UserIdCause).getUserName() めんどいのぅ やりたいことはこっちでもできた(すこし短くなった) currentBuild.build().getCause(Cause.UserIdCause.class).getUserName() 更に、.classも省…

複数サーバの設定をserverspecに食わせて実行するサンプル

dev.yaml "host1": :roles: - foocheck :ssh_opts: :user: centos :keys: ~/.ssh/bar.pem :paranoid: false "host2": :roles: - foocheck :ssh_opts: :user: centos :keys: ~/.ssh/bar.pem :paranoid: false Rakefile require 'rake' require 'rspec/core/ra…

squidめも

squid で HTTPS の透過型プロキシを立てる。さらに Google Apps 契約ドメインのアカウントだけが Google にログインできるようにする。 - pslaboの日記 TLS1.2が使えない環境のためのProxy (squid)設定 - kikumotoのメモ帳

POSTしてアプリケーションが503を返すのにNginxが40xを返してしまう話

Return 503 for POST request in Nginx - Stack Overflow Rails Maintenance Pages Done Right — Onehub nginx でメンテナンス画面を表示する方法 - SmallStyle(2012-03-05) proxy_intercept_errors nginxでerror_pageにproxy_pass配下のURLを指定する - う…

MacのNetwork周り

ipconfig getpacket <Device:eth0等> DHCPでもらってるものをみる networksetup -listallhardwareports どのハードウェアがどのDeviceか見る sudo ipconfig set en0 BOOTP dhcp release sudo ipconfig set en0 DHCP dhcp renew 参考 osx - DHCP Setting in Mac OS X - Stack</device:eth0等>…

dockerオペレーションめも

build Example docker build -t shase/ubuntu:16.04 . run TIPS docker runで:tagを省略するとlatestになる docker run さんぷる docker run -h HOSTNAME --privileged -d -p 8080:80 --name NAME IMAGE:TAG /sbin/init foo exec TIPS -itって i:stdinを開い…

awsでjenkinsのメモ

事例 ecsを使った事例 Jenkinsのジョブの実行環境にAmazon EC2 Container Service ( ECS ) を活用 | HAWSクラウドサービス ベストプラクティスっぽいもの AWS Black Belt Online Seminar AWS上のJenkins活用方法 ECSのメモ EC2 Container Serviceを使ってみ…

serverspecめも

$ gem install serverspec $ serverspec-init // unixでsshのケース Select OS type: 1) UN*X 2) Windows Select number: 1 Select a backend type: 1) SSH 2) Exec (local) Select number: 1 Vagrant instance y/n: n Input target host name: abc + spec/ …

aws cliでkinesis

Kinesisの雰囲気をつかむためにawscliで操作する - Qiita [JAWS-UG CLI] Kinesis:#3 Shard の分割 - Qiita AWS CLIを使ってKinesis Streamをリシャーディングしてみた - Qiita Kinesis-Stream Scripts | MYLINUXGURU

cloud formationめも

参考 CloudFormation入門 | Developers.IO 【アップデート】AWS CloudFormationでYAML形式をサポートしました | Developers.IO CloudFormation入門 #1 「EC2インスタンスの作成」 - Qiita

Embulkのparserつくろう

参考 muziyoshiz.hatenablog.com

fd覚書

mac Mac OS X YosemiteでToo many open filesが発生したときの対処法 - 渋谷で働くとあるエンジニアの適当なブログ Linux http://tweeeety.hateblo.jp/entry/20131220/1387508776

GemfileとGemfile.lockとgemspecについて

bundlerは束ねる人って英単語が元々あるのね。 ふわっと認識してたので、参考リンクいくつか。 でも実環境でハマらないと勘所が抑えられない気もするなぁ。 参考にしたもの gemspecとGemfileの役割をはっきりさせておく GemfileとGemfile.lockの簡単なお話 -…

telnet越しのファイル転送試案

前提 接続先でsudoできない 接続先はRedHat系のLinux download telnet a.b.c.d | tee telnet.log cat file.txt upload 以下イメージな簡易のシェルスクリプトを書く #!/bin/sh DATA=`cat $1 |base64` expect -c " spawn telnet a.b.c.d expect \"$ \" ; send…

Google Authenticatorめんどくさいからコマンドラインから生成するようにする

環境 homebrew使える環境 手順 # 導入 brew install oath-toolkit # 実行 oathtool --totp --base32 "シークレットキー(シード)" QRコードしか提供されていない場合は、QRコードを汎用のリーダーで読み取って、URL見るといいよ。

CentOS6.xにmainlineのnginx入れる

# repository入れる yum install -y http://nginx.org/packages/centos/6/noarch/RPMS/nginx-release-centos-6-0.el6.ngx.noarch.rpm まだ書きかけ

CentOS6.xの鯖にJMeter入れて動かす

# open-jdk入れる yum install java # jmeter拾ってくる curl -O http://ftp.meisei-u.ac.jp/mirror/apache/dist//jmeter/binaries/apache-jmeter-3.0.tgz tar xvfz apache-jmeter-3.0.tgz まだ書きかけ

Webシステムの性能についての言語化

要素 スループット:rps,tpsなど レスポンスタイム:1画面の表示速度など 多重度:同時xxアクセス、など リソース:CPUなどなど 性能エンジニアリング入門 - @IT 現場で使える性能マネジメント - 現場で使える性能マネジメント:ITpro Webアプリで起きるク…

awscliのメモ

参考にした 【初心者向け】MacユーザがAWS CLIを最速で試す方法 | Developers.IO awscliの設定切り替え - Qiita

MacOS X EI Captionでawscliつかう

pip導入 curl -O https://bootstrap.pypa.io/get-pip.py sudo python get-pip.py awscli導入 sudo pip install awscli --upgrade --ignore-installed six 参考 【初心者向け】MacユーザがAWS CLIを最速で試す方法 | Developers.IO OS X EI Caption(10.11.1)…

Macでlogrodate

install brew install logrotate 適当にplistつくる sudo nvim /Library/LaunchDaemons/logrotate.plist <plist version="1.0"> <dict> <key>Label</key> <string>log…</string></dict></plist>

Macでtd-agent

td-agentの標準的な環境をつくる DMG拾ってくる場所 Index of packages.treasuredata.com/2/macosx 設定ファイルの場所 /etc/td-agent/td-agent.conf logの場所 /var/log/td-agent/td-agent.log 起動 sudo launchctl load /Library/LaunchDaemons/td-agent.p…